ルイ・ヴィトン アマゾン(Louis Vuitton Amazon)の修理
- BAG REMAKE Co.
- 2021年9月17日
- 読了時間: 1分
国内で最も人気の高いハイブランド"ルイ・ヴィトン"ですが、
中でも人気が高く、ご依頼が多いモデルの”アマゾン(amazon)"の修理を紹介します。

ショルダーの付け根の革(根革)が完全に切れてしまっています。

反対側です。
切れてはいませんが、傷んでいます。
お客様には2箇所の交換修理をご依頼いただきました。

まずは口元の縫製を解き、内装を外します。

本体を傷つけないように、丁寧に根革を外します。

カシメ(ロゴ入りの金具)も加工して再利用できるように丁寧に外します。

外した革で根革のパターン(型紙)をとり、カットします。
革は他のパーツに合わせてキャメル色のヌメ革を使用します。

コバ(断面)にオリジナルと同色に調整した染料を塗り、綺麗に艶が出るように磨きます。

作ったパーツを本体に縫い付けます。

最後に加工したカシメ(ロゴ入りの金具)を打ち込み、完成です。
綺麗に仕上がりました。
◇修理代金 ¥9,900
※送料は含まれておりません。
宜しければ動画もご覧ください!工程を細かく写しています。
Commenti